45-150㎜ 撮影画像

DMC-GF6に装着して撮影タグは150㎜ f5.6 1/250秒 ISO160。
先日の画像はDMC-GF6 14-42㎜標準ズームの画像でした。撮影タグは38㎜f5.5 1/4秒ISO1600。
小さく映っている送電鉄塔を見ると高倍率ズームの威力と解像度、夕景の描写に魅力は感じる。
いずれも以前DMC-FZ38より画質が良いものが欲しくて3年前に購入したものです。
この2投流での使い方で行こうと思ったのですが、結局使い勝手がよいFZ38ばかり使っていました。そのFZ38も壊れてしまい、シャッターユニット交換で16,000円もの修理代がかかるとの事。ググっていると ALIEXPRESS 見つけましたが55$と安くはない。
性能は良くても高価な、重い、カメラより今、検討中はDMC-TZ85。新品型落ちで約30,000円
一方使い勝手の悪い2投流を止めて高倍率ズーム14-150㎜であればGF6又はGF6 1台で全てシーンがこなせる。しかし新品は安くても40,5000円ほどもする。中古で良ければ30,000円以下で入手できそうなので TZ85にするか悩んでいる。
| カメラデジカメ | 18:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑